Wi-Fiルーター選びに迷ったら? 実は「買わない」という選択肢もある!
こんにちは。ティー.ティーコーポレーションです。
ご自宅で使用されている光回線やケーブルテレビ、契約してから5年や10年
経っていませんか。光回線の見直しも定期的に行わないと、回線速度やルーターの設備の劣化などによって速度が落ちてしまうことがあります。通信速度が落ちる原因は様々です。特にWi-Fiルーターは、自宅のインターネット環境を左右する超重要アイテムです。
今回は、Wi-Fiルーターの買い替えや新規購入を検討している方に向けて、いくつかのポイントをご紹介するので是非参考にしてください!
まず押さえたい!Wi-Fiルーターの選び方
Point1. 通信規格をチェック!
2025年現在の標準はWi-Fi6
- 2023年12月に改訂されて以降、最新規格は「Wi-Fi 7(IEEE 802.11be)」
① 新機能MLO:スループット・信頼性の向上
② 新機能TWT:Wi-Fi接続時の省電力化
→最大通信速度36Gbpsと高スペックですが、現在では対応デバイスも最新機種のみ に限られます。一般的な使用上であれば持て余してしまう場合もあります。
- 対応している周波数の種類:2.4GHz帯,5GHz帯→2種類の波を状況によって使い分けて、効率よく通信することができます。
- 最大通信速度はWi-Fiの通信規格によって大きく異なります。
Wi-Fi4:600Mbps / Wi-Fi5:6.9Gbps / Wi-Fi6:9.6Gbps
ご契約されている回線速度に応じて、選びましょう。
- スマホやPCなどの接続機器も規格に対応しているかも要確認!
例えば、iPhone15以下の世代は最新規格のWi-Fi7に対応していません。
→10Gなどの高速回線を契約する場合は、Wi-Fi 6以上の機能は欲しいところ!
Point 2. 利用環境に合わせた性能を選ぶ
- 【マンション1LDKまで】→ スタンダードモデルでもOK
- 【戸建て・3LDK以上】→ ハイパワー or メッシュWi-Fi対応モデルが◎
壁の多い間取りや鉄筋構造は、電波干渉を受けやすいため置く場所にも注意
※メッシュwifiとは、wifiの死角をなくし、家じゅうどこでも途切れない接続を提供するために構築されたシステムです。
Point3. 接続台数と使用目的を確認
- 家族全員のスマホ、タブレット、PC、スマート家電、ゲーム機など…
- 10台以上つなぐ場合は、MU-MIMOやOFDMA対応機種を選ぶと◎
- ゲームやリモート会議が多いなら、低遅延ルーターを選ぶと快適
※MU-MIMO(マルチユーザーマイモ)とは、Wi-Fiルーターに搭載される機能の1つです。回線の通信速度の高速化と安定化を図るための機能であり、前身である「MIMO(マイモ)」をさらに進化させたものです。
※OFDMAとは、1つの通信チャネルを複数の小さなサブチャネルに分割し、複数の端末と同時に通信できる技術です。これにより、通信が混み合っていても効率が大幅に向上し、通信の待ち時間も短縮されます。LTE、5G、Wi-Fi 6などで利用されており、多くの端末が同時に接続する環境で特に効果的です。
でも、ルーター選びって正直むずかしい…
- 自分の家に合うかどうか分からない
- 設定が面倒そう…
- 結局「なんとなく」で選んで失敗しがち
そんな方にこそ知ってほしいのが、
最初から高性能Wi-Fiルーターがセットになっている回線を選ぶという選択肢。 ルーターの有無と光回線を比較してみました!
※Wi-Fi7の標準提供はタイプCエリアでの10G申込のみに限ります。
比較してみると、
コミュファ光10Gであれば最新規格のWi-Fi7が標準提供されており、他社と比べてもコストパフォーマンスが抜群です。さらに快適なネット環境を求めるなら、メッシュWi-Fiを導入するのもおすすめ。
標準ルーターにプラスするだけで、家中どこでも安定した高速通信が楽しめます。
▶ メッシュWi-Fiのメリット
- 家中どこでも安定した電波が届く
- 中継器よりも接続切れが起きにくい
これがあれば、広い家でもWi-Fiが弱い部屋がゼロに。
メッシュWi-Fiは設定が難しそう…
そんな方向けにコミュファ光ではメッシュWi-Fiオプションも用意されています。
コミュファでは最大2ヵ月無料で始められて設定はプロにお任せ!
中継器を買って試行錯誤するより、最初から環境を整えてくれるコミュファメッシュWi-Fiの方が断然おすすめです‼
他社でもメッシュWi-Fiの提供はありますが、無料期間でのお試しが可能という点や設定サポートまで行ってくれるのはコミュファ光の特徴です。
自分で設定する手間がないのはうれしいポイントですね。
乗り換えるなら今がチャンスです!
キャンペーン① 現金でしっかり還元!
【50,000円キャッシュバックキャンペーン】
とにかく現金でガッツリお得になりたい方におすすめ!もらったキャッシュバックで、新しい家電を買ったり、家族で美味しいものを食べに行ったりするのもいいですね。
キャンペーン② とにかく毎月の負担を軽く!
【1年間月額980円キャンペーン】
「まずは安く試したい」という方にぴったり!なんと最初の1年間、月々の料金がたったの980円でコミュファ光を使えちゃいます。ネットを使い始めるハードルがぐっと下がりますよ。
キャンペーン③ 乗り換えも安心!他社からの切り替えに!
【他社契約解除料全額補填 + 1年間月額割引 または 25,000円キャッシュバック】
もし今、他のインターネット回線を使っていて「解約金がかかるから乗り換えにくいな…」と迷っているなら、このキャンペーンがおすすめです!解約金をコミュファ光が全額負担してくれるので、費用を気にせず安心して乗り換えられます。さらに、1年間の月額割引か25,000円のキャッシュバックのどちらかを選べるので、二重でお得です!
気になる料金は?10ギガだと高そう?
※コミュファ光電話のご利用には、コミュファ光ネットのご契約が必要です。
※コミュファ光電話は、通話料、ユニバーサルサービス料および電話リレーサービス料などが別途必要となります。
※コミュファ光テレビ申し込みの場合、ギガトリプル割が適用。
※コミュファ光テレビのご利用にはコミュファ光ネットおよびコミュファ光電話のご契約が必要です。
※コミュファ光テレビの月額料金には、NHKや有料放送の放送受信料は含まれておりません。
※コミュファ光テレビは愛知県、岐阜県、三重県(伊賀市・名張市を除く)、静岡県、長野県(松本市の一部・小布施町・軽井沢町・小諸市・箕輪町・御代田市を除く)の戸建住宅限定のサービスです。
迷ったら「オンライン相談」で聞くだけOK!
「よく分からないけど気になる…」
そんな時に便利なのが、コミュファ光のオンライン相談。
- スマホやPCから簡単に予約できる
- 専門スタッフがあなたの使い方に合ったプランを提案
- 工事やWi-Fi設定の不安もその場で解消
- お得なキャンペーンやセット割もお伝えします
